【サーモグラフィーカメラで施工前後の温度を確認!】窓のリフォーム工事(インプラス)土浦市K様邸

こんにちは♪

窓研の柏木です。

今まで、多くの窓のリフォーム工事の施工例を紹介させていただいておりますが、

文章のみの説明ではインプラスの取付けによりどのくらい温度差が出たのか想像がつきにくいですよね(+_+)

そこでこの度、サーモグラフィーカメラで窓の表面温度を測ってみました!!!!!

こちらは先日施工させていただいたK様邸の窓です。

黄色い丸で囲ってある温度が窓の表面温度なのですが、温度差を見ると一目瞭然!!

インプラス(内窓)を取り付けるだけで5度も高くなりました\(◎o◎)/!

更に、一番寒さを感じるリビングの大きな窓で確認すると・・・

なんと10度も上がりました!!!

これには私も本当に驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!

二重窓にすることにより寒い冬は冷気が、暑い夏は熱が家の中に侵入しにくくなります。

また、カバー工法を用いた工事は既存の窓枠に新しい窓枠を取り付ける為、周りの壁を壊すことなく施工が可能です。

大掛かりな工事でない為、リーズナブル、スピーディーに快適な窓へと生まれ変わります!

現在、断熱性の高い窓へのリフォーム工事をされると補助金が貰える為、是非この機会にご検討ください(*^^*)

結露に悩まれている方にも大変おすすめです♪

お問い合わせはこちらのバナーからどうぞ!!